1. HOME
  2. 店主ブログ
  3. 鑑定会告知
  4. スケジュール追加・変更のお知らせ

スケジュール追加・変更のお知らせ

いつも当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

鑑定歴20年以上で“3万人以上を開運に導いてきた福の神”、石屋蓮店主 蓮水雲州です。

ちょっと暖かくなったと思ったら、ここ最近は再び肌寒くなった西日本です。

近年は学校の卒業式が終わる頃に桜が咲いて、入学式の頃には散っている…という、温暖化の影響もあって以前とは異なる時期に桜の見頃を迎えていました。

今年は(少なくとも西日本では)入学式の頃にある程度咲いてるのかなと思います。

やっぱり歌で「桜咲いたら一年生」って覚えてるので、その方がしっくりきます笑

さて、現在は広島県内4カ所を巡って、鑑定会を続けている店主。

相変わらず鑑定会時間外も何かとバタバタしています。

そんな中、最近鑑定会スケジュールの大幅テコ入れを行ない、追加開催が決定した場所や開催場所や月に変更があった鑑定会が多々あるので、それをザッとご紹介します。(って結構長文になりますが…)

■追加した鑑定会

Zoom鑑定会がまだまだ手探りなこともあり、調整しやすいように昨年よりはちょっとゆったりめに組んでいた対面鑑定会。

徐々にコツ(ペース)が掴めてきたので、空いている週に対面鑑定会を追加しました。

最近追加したのは下記三カ所。

1.大分

今年は8月を別府開催にするということで、今までの年3回から2回に減らすことになった大分市内の鑑定会。

しかし、元々百貨店で開催していて、当店の中では一番長く20年以上鑑定会の開催を続けているということで、お越しいただく方が非常に多く、「2回に減るのはちょっと…」という不安のお声も一部いただきました。

したがって、予備で空けていた「4/26(土)~29(火/祝)」を大分鑑定会開催に充て、昨年までと同じく大分市内では「年3回」開催させていただきます。

ご予約は受付開始しています。詳細は下記をご参照ください。

大分鑑定会(4月)スケジュール詳細

2.横浜

数年前から開催決定しては立ち消えになって、「幻の鑑定会」になり続けていた横浜。

今回のスケジュール調整の中で半ば強引に(笑)ねじ込んだら、意外とすんなり調整できました。

今年は絶対大丈夫!た、た、多分…笑

詳細は下記の通りです。

横浜鑑定会(6月)スケジュール詳細

3.奈良

スケジュールの関係で今年は年一開催になっていた、奈良鑑定会。

1月開催時にも来場の皆様にそのようにお伝えをしていたんですが、今回の大幅テコ入れで上手いこと調整できたので、例年通り二回開催に戻しました。

二転三転してゴメンナサイ。

奈良鑑定会(9月)スケジュール詳細

■開催場所を変更した&今後変更をする鑑定会

1.東京

2021年から半期に一度、日本橋兜町の同じ場所を使って定期開催をしてきた「東京・日本橋鑑定会」。

お陰様で定期的にお越しくださる方も非常に増え、鑑定師冥利につきます。

都内そして東京近郊の皆さん、いつもありがとうございます。

そんな日本橋ですが、今後を見据える中でそろそろ次のステージに移る時期なのではないかと思い、場所を変更することにしました。(昨年くらいから思っていたけど、ようやく決断笑)

徒歩圏内に小網神社もあるし、ビジネス街・日本橋兜町が嫌いなわけではないので当初は近く(兜町ではなくても日本橋の中)で…と思っていましたが、意外と見つからず。

そんなわけで思い切って別の場所に移ります。

新たな場所は「芝大門」。

増上寺や店主が大好きな東京タワー、そして芝大神宮のお膝元ですね。

まずはそれが大きな理由ですけど、会場が埋まっている場合に同じような条件で利用できる代替施設が日本橋よりも多いのも、この場所を選んだ理由の一つ。

そして、今までよりも更に駅チカ(基本的には何処の地域も最寄り駅から徒歩5分以内の場所を探してるけど)の徒歩1分!

会場内の雰囲気も今までよりこだわった感じの場所です。(日本橋鑑定会の室内はキッチリ手入れされてるけど、空間デザイン的には…笑)

※「東京・芝大門鑑定会」ページに、室内のイメージは掲載しています。ただし、会場が埋まって使用できない場合は近隣で同じようなスペースを利用して開催します。

詳細は下記をご参照ください。

東京・芝大門鑑定会(6月)スケジュール詳細

2.北九州・小倉

一昨年くらいから次回スケジュールをなかなかご案内できず、最近は何となくスケジュール決定が開催ギリギリになっていた印象が否めない北九州・小倉。

不安に思われる方も多かったようで、お問い合わせをいただくことも多々ありました。(店主の地元なのに、それってどうなんだろうと店主自身モヤモヤしてました。)

現状その問題は解決していないため、今後も同様のケースが想定されます。

そして何より、店主の地元であるにもかかわらず、店主の身体へのダメージが出張中に比べて格段に大きい(苦笑)

スケジュールページにも書いていますが、そんなわけで今回(来週 4/9~)を最後に現会場を卒業する決断をしました。(最終決定で「辞める辞める詐欺」とかではない笑)

もちろん小倉鑑定会自体は今後も継続します。

場所は小倉駅近くで静かな環境をご用意し、今後の鑑定会は東京や名古屋と同様、完全予約制となります。

次回詳細も既に公開をしていますので、ご確認ください。

今回の北九州・小倉鑑定会 スケジュール詳細

《次回》北九州・小倉鑑定会(9月)スケジュール詳細

3.松山

ここ何回か同じ会場で開催をしてきた松山鑑定会。

会場となっていた場所が営業スタイルを変更(貸出時間帯を夜間・深夜のみに変更)したことに伴い、一時中断をしていました。

その後、色々場所を検討していましたが、地方ということでなかなか場所が見つからず。

結果的には10年近く前、初めて松山鑑定会を開催した場所を再び使用することにしました。

入口が二つあって、「当店が指定した方ではないエレベーターを使うと会場にたどり着けない」という迷宮ビルなんですが…笑

今回の案内は大丈夫だと信じて再チャレンジです。

場所は大街道の電車通り沿いのビルなので分かりやすいと思います。

松山鑑定会(10月)スケジュール詳細

※その他、同じ街の中のすぐ近くや同じビル内で場所の見直しをする地域(福岡や京都・仙台など)も幾つかあります。来場の際には毎回必ず各スケジュールのGoogleマップをご参照ください。

■開催月を変更した鑑定会

1.広島・五日市鑑定会

現在開催中の「広島・五日市鑑定会」。

当初、次回を(先走って)今年10月に開催とご案内をしていましたが、会場店舗との打ち合わせにより今年は9月開催で決定しました。

次回詳細も既に公開をしています。ご確認ください。

《次回》広島・五日市鑑定会 スケジュール詳細

2.Zoom鑑定会

上記、各鑑定会のスケジュールや各種環境の変更に伴い、各地域別Zoom鑑定会の開催スケジュールを変更・開催回数削減など適宜行ないました。(※9月以降開催分はまだ全てUPはしていません。)

Zoom鑑定会については、現在UPしているのが本年最終決定分です。

検討されている地域にお住まいの皆様は、各スケジュールページでご確認ください。

鑑定会スケジュール

今後とも石屋蓮を宜しくお願いいたします。

人気ブログランキング

日々上位で奮闘中♪読んだあとに下記リンクをクリックしていただけると、当店に1票が投票されます。応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓

天然石・パワーストーンランキング

 

石屋蓮へのお賽銭

当サイトを日々購読したりご依頼をされる中で

  • 「おかげで無事願いがなかった!」
  • 「これは参考になった!」
  • 「缶コーヒー代にしてね♪」
  • 「我が地元でおいしい名物でも食べてね♪」
  • 「温泉でも入って、出張続きの体を癒してね!」
  • 「凄い神社仏閣に行ったら、私の分までお参りしてきてよ!(笑)」
  • 「ちょっとお布施でもしてみたら、流れ変わるかしら…(笑)」

なんて思っていただけた方は、お気持ちで投げ銭(100円~ 自由選択可)をしていただけると、「よっしゃ!これからももっと頑張ろう!」と張り切ります(笑)

また、お賽銭と同時に応援メッセージを送る事も出来ますので、併せて記入いただけると更に喜びます♪

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気記事TOP3
ラジオ番組

「福の神の開運レシピ」
●毎週日曜22:00~ ON AIR

▶ こちらから無料で聴けます♪

店主ブログ更新通知(無料)

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

59人の購読者に加わりましょう