△▼新入荷、第弐弾(^O^)/▼△




[お知らせ]




【職人蓮 2011年イベントスケジュール】
┗《ご来店先行予約はこちら》
【
で石をご依頼の方はこちら】
【パワーストーンの意味】
【パワーストーンの浄化方法】
【2011年 満月
の日】















読者の皆さん
こんにちは
『職人蓮』です

さて。。。
おかげ様で
充実した日々を過ごしている
最近ですが
早いもので
地元、北九州でのイベントも
明日で
終わりですねぇ。。。
これが終わると
またまた遠征開始

別府⇒大分⇒倉敷⇒佐世保⇒広島。。。
と続きます


ただ。。。
次の別府、大分
最近
ちょいと気になる事が
続いてるんですがね。。。
詳しくは
アメンバー記事で書きますので
その時に。。。

とりあえず本題
石の紹介に移ります
その前に
私の【毎日の密かな楽しみ】。。。

お願いします┏○
(笑)
━─━─━─━─━─━─━─━
日
回、ポチッとクリック
お願いいたします┏○
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
┏━━━━━━━━━┓
┃職人蓮を熱烈応援
┃
┗━━━━━━━━━┛
(サイト移動したら投票完了です
)
━─━─━─━─━─━─━─━
皆様、いつも投票クリック
ありがとうございます
┏○
今後とも
よろしくお願いします


では
話を戻します

本日ご紹介するのは
これ



↓↓↓↓↓

セレブ
ペンダントトップ
Silver925枠
『クンツァイト』
(AAAAグレード)
※
イベント会場の照明が、オレンジ系の色の為、石の色が多少違って見えます┏○
今回入荷させたもの
どれもセレブな
石さん達です

だから
そんなにたくさん入荷させる事も
出来なかったんですが。。。(笑)
でも
良い子達が入荷して
良かったです

あっ。。。
肝心の【クンツァイト】について
ちょいと
書きましょう

━─━【 クンツァイト 】━─━
【英語表記】
Kunzite
【和名】
リシア輝石(スポジューメン)
【主な産地】
ブラジル・アメリカ・マダガスカル
1902年、カリフォルニア州でクンツ博士によって発見・命名された。
ピンクやグリーン、黄緑など全部『クンツァイト』と言って売られている事が多いが、正確にはスポジューメンの中で、ピンクを『クンツァイト』、グリーンを『ヒデナイト』、黄緑を『トリフェーン』と呼ぶ。
長時間太陽光に当てると退色するので、注意が必要。
クンツァイトは、自分自身を愛せるようになった人が、慈悲深く他者へ『無償の愛』を与えられるように課題を与えてくれる教師のような石。
また、ストレスを軽減させ、リラックスさせてくれるといわれている。
━─━─━─━─━─━─
ってな感じです

いやぁ。。。
石屋らしく
真面目に書くと疲れますね。。。

(笑)
てか
異端児の私の性に
合ってないかな(笑)
でも
たまには良いですよね
皆さんの
参考になると幸いです
それでは皆様
また次回お会いしましょう
幸せ請負人“職人蓮”
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。


この記事へのコメントはありません。