1. HOME
  2. コロナウイルス感染拡大に関する当店の取り組みとクライアントの皆様へのお願い

当店では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、鑑定会開催にあたって以下を実施およびクライアントの皆様にお願いをしております。

皆様のご協力をお願いいたします。

当店の取り組み

1.アクリルパネル

鑑定テーブルには、クライアント様と店主の間に75cm×60cmのアクリルパネルを設置しております。

2.アルコール消毒

アクリルパネルの前にはアルコール度数70%以上の消毒用アルコールをご用意しております。ご自由にお使いください。

3.マスク着用

店主は常時、不織布マスク(もしくは、3層構造で間に不織布が入った布マスク)の着用をさせていただきます。

4.日々の検温

百貨店鑑定会開催時には日々の検温と百貨店への報告が義務づけられています。名古屋や札幌などの独自鑑定会についても日々の検温を行ない、体調に異常がある場合には、速やかに開催延期や中止の対応をいたします。

5.PCR検査

店主は定期的に自費でPCR検査を行ない、陰性であることを確認した上で鑑定会開催地に行っております。

クライアント様へのお願い

感染拡大防止のため、来場の皆様は以下にご協力ください。

1.事前ご予約のお願い

予約せずにお待ちいただく間に会場近辺で他の方との接触機会をなるべく減らすため、事前ご予約にご協力ください。

※下記鑑定会は、完全予約制

東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、仙台、千葉、宇都宮、新潟、金沢、静岡、浜松、京都、神戸、奈良、岡山、出雲、熊本、鹿児島

他、レンタルサロンで開催の鑑定会

2.来場人数に関するお願い

人同士の接触をなるべく減らす観点から、最少人数での来場をお願いいたします。付き添いのみ(小さなお子さんや学生さんなどの保護者である場合を除く)の方の来場はご遠慮ください。

※下記鑑定会は、入室人数制限有り

東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、仙台、千葉、宇都宮、新潟、金沢、静岡、浜松、京都、神戸、奈良、岡山、出雲、熊本、鹿児島

他、レンタルサロンで開催の鑑定会

3.マスク着用のお願い

感染拡大防止のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。

4.検温のお願い

ご予約日の朝(もしくは来場前)の検温にご協力ください。異常がある場合には当店へご連絡をいただき、来場をお控えください。

※百貨店鑑定会の場合、入口のサーモグラフィで37.5℃以上の場合は入店を断られます

5.声の大きさについて

お互いにマスクを装着し、間にアクリルパネルを置いていると、いつもと比べて格段に声が聞こえにくいです。

ご相談内容を伝達される際には、いつもより大きめの発声にご協力をお願いいたします。

その他、鑑定会場別のお知らせ

1.東京会場

東京会場は室内の密を防ぎ、二酸化炭素濃度を上げないために、頻繁に窓を開放して換気に努めておりますので、安心してご来場いただけます。

皆様に必ずお守りいただきたいお約束事は下記をご参照ください。

東京鑑定会のお約束事

2.大阪会場

大阪会場は室内の密を防ぎ、二酸化炭素濃度を上げないために、頻繁に窓を開放して換気に努めておりますので、安心してご来場いただけます。

皆様に必ずお守りいただきたいお約束事は下記をご参照ください。

大阪鑑定会のお約束事

3.名古屋会場

名古屋会場は室内の密を防ぎ、二酸化炭素濃度を上げないために、頻繁に窓を開放して換気に努めておりますので、安心してご来場いただけます。

皆様に必ずお守りいただきたいお約束事は下記をご参照ください。

名古屋鑑定会のお約束事

4.札幌会場

札幌会場は室内の密を防ぎ、二酸化炭素濃度を上げないために、頻繁に窓を開放して換気に努めておりますので、安心してご来場いただけます。

皆様に必ずお守りいただきたいお約束事は下記をご参照ください。

札幌鑑定会のお約束事

3.福岡会場

福岡会場は室内の密を防ぎ、二酸化炭素濃度を上げないために、頻繁に窓を開放して換気に努めておりますので、安心してご来場いただけます。

皆様に必ずお守りいただきたいお約束事は下記をご参照ください。

福岡鑑定会のお約束事

3.仙台会場

仙台会場は室内の密を防ぎ、二酸化炭素濃度を上げないために、頻繁に窓を開放して換気に努めておりますので、安心してご来場いただけます。

皆様に必ずお守りいただきたいお約束事は下記をご参照ください。

仙台鑑定会のお約束事

以上、今までと比べて面倒をお掛けすることが多々ありますが、新しい生活様式に慣れ、ウイルスとも上手く付き合いつつ、少しずつ日常を取り戻していきましょう。

今後とも石屋蓮をよろしくお願いいたします。