1. HOME
  2. 店主ブログ
  3. ごあいさつ
  4. ◇◆蓮の紡ぐ石を持った後には…( ̄□ ̄&#59;)!?◆◇

◇◆蓮の紡ぐ石を持った後には…( ̄□ ̄&#59;)!?◆◇

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
【応援クリックお願いします】
皆様の一票が非常に励みになります┏〇
音符にほんブログ村 天然石・パワーストーン音符
キラキラ人気ブログランキングキラキラ
王冠2カリスマ★モバイルランキング王冠2
ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
全国の皆さん、こんばんはパー
『職人蓮』ですニコニコ
さて…、昨日の記事から申し上げてますが
私『職人蓮』は現在、会社の決算をやっておりますあせる
本日は、ブログ以外の時間を決算に当てた為
パワーストーンの掲載はありません┏〇
では、何書くのさ!?!?
本日は…
『職人蓮の石をもったら、どう行動すべきか!?
あっ…、持ってない方…
すみません┏〇
あっ、別に焦って注文はしなくてよいですよぉ(笑)
私の場合、基本的には
『その人に今(今後)必要な石』
もしくは…
『その人に今(今後)必要な石』
      ╋
『その方が上げたい運気の石』
で石を紡ぎますパー
まぁ、『必要な石』と『上げたい運気』がたまたま重なる事もありますがパー
で、中でも重要なのは
『必要な石』ですニコニコ
それは、その方の課題であったり
不足してはいないけど、今までよりも高めた方が、今後の試練を乗り切りやすいというものですねニコニコ
では、その石を持った場合にどうすべきか!?
私の選ぶ石は、生年月日や占いで選ぶ
統計的な石ではなく、絶対的な石ですパー
(余談ですが、『統計』の対義語は『分析』ですニコニコ)
↑って、国語の授業のようになってますが(笑)
何故だか分かりませんが(!?)…
余程体調が悪くない限りは、『必要な石』は外しません(笑)
そして、私はその方に石を通じてヒントを与えてますニコニコ
(注意私は、少しのヒントを与えるだけです。対面でお渡しする場合も、手紙鑑定の場合も、決して多くは語りません。考えるのは皆様自身ですのでニコニコ)
ですので、私の紡ぐ石を持った方々は
日常生活において
その石の意味を良く考え…
そこに重点を置き…
今までと違う行動・努力を行って戴ければと思いますニコニコ
なお、あくまでも焦りは禁物ですパー
自分の出来る範囲で
焦らず…
止まらず…
前進し続けましょうキラキラ
なお、『上げたい運気の石』に関しても
努力が必要なのは、言うまでもありませんニコニコ
以上が、『私の紡ぐ石を持った場合にどうすべきか』という
行動指針的なものですが
皆様お分かり戴けましたでしょうか!?!?
まぁ、一言で言えば
『石の意味を見て、自分なりにその内容について考え、行動する』
って事ですパー
それでは、今回はこの辺で~音符
【完】
職人蓮
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
【職人蓮のメール鑑定のご案内】
・今の状況をどうしても抜け出したい!!
・今、私に必要な事は!?
・私に合う石は何だろう!?!?
・他の石屋さんで納得できなかった…汗
等々。
(アメブロ登録の方もそうでない方も、お気軽にお問い合わせ下さい┏〇)
メール鑑定ご希望の方は、こちらまで↓
ishiya-ren_ishinoshokunin@docomo.ne.jp
職人蓮が…
『今の貴方の課題』
『今後貴方に必要になるもの』
をご提示し
貴方の開運のお手伝いを致します。
注意メール鑑定にはご本人の写メが必要です。
注意基本的には、ブレスその他を作られる事を前提としておりますので、鑑定料は【無料FREE】です。
注意上記アドレスは、メール鑑定専用アドレスですので、それ以外の内容送信はご遠慮下さい。
注意鑑定が込み合っている場合は、返信までにお時間を戴く事がございます。
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
携帯アクセス解析

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。