━─━─━─━─━─━─
・パワーストーンの意味
・パワーストーンの浄化方法
・〇2010年 満月カレンダー
━─━─━─━─━─━─
アメンバーの皆さん
こんばんは♪
『職人蓮』です
大分から
福岡に帰る時に……
必ず雨が
降っているのは………
何処のどいつだぁ~
私だよっっっ
(笑)
↑
懐かしのネタ
『にしおかすみこ』風に
(笑)
さて…
先程は
暗い話題で
申し訳ありませんでした
┏◯
とりあえず
気を取り直して
行きましょう
本日
ワタクシ…
昼は
イベント中に使用する
POPを作成する為の
材料集めに奔走…
途中
近くの公園の
ベンチに座り
太陽の写真を
パシャ
↓↓↓↓↓↓
今日は
昨日と打って変わって
良い天気です
で…
休みなので
ゆっくりしようと思って
娘と遊んだり
友人と電話したり…
久しぶりの休日を
満喫しました
で……
夜は
両親と家族と共に
車で10分ちょっとのお寺で本日まで開催されてる
『藤祭り』へ…
最近
気温の変化が激しいからか
満開では
ありませんでしたが
多くの人で
賑わってました
境内には
一面のライトアップされた藤棚
凄く
幻想的でしたよ…
ちなみに
写真はこんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓
ちなみに
私を写すと
こんな感じ(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓
あっ…
肩車してるのは
『我が娘』です
肩車されてる間
何故か
『おとうしゃん、おとうしゃん、おとうしゃん、おとうしゃん、おとうしゃん………』と
大興奮で
延々と連呼する娘
その度に
『なぁに、なぁに、なぁに、なぁに、なぁに……』と
返事する職人蓮
(笑)
傍から見ると
不思議な会話してる
父と娘(笑)
しかも
藤の花が
かなり長く下がっていたので
頭に当たりそうで
しゃがむのに必死
(笑)
でも
ホントに美しい
風景を見て
癒されました
という訳で
それでは皆様
今回はこの辺で
職人蓮
【↓応援ポチッ
お願いしますm(._.)m】
にほんブログ村
天然石・パワーストーン
人気ブログランキング
職人蓮からのお知らせ
・職人蓮に石をご依頼の方はこちら
・職人蓮のイベントご来店ご予約はこちらをお読み下さい
・アメンバー申請をされる方はお読み下さい
・【パワーストーンのグルッぽ】幸せ請負人 職人蓮の『石フェチの館』
━─━─━─━─━─━─